モデル・女優として活躍中の香音(野々村香音)さん。
父親はタレント野々村真さん、母親は元アイドル野々村俊恵(坂上とし恵)さん…という芸能一家。
そんな状況の中、芸能の道を選択した香音さんの想い、そして香音さんを取り巻く環境に興味が湧き調べてみました。
そこで今回は、
- 香音の親は野々村真!
- 芸能一家・野々村家の絆
- 香音の独立への想い
主にこれらについて迫っていきます!
それでは早速本題に入りましょう。
香音の親は野々村真

2013年、小学5年生の時「花粉デビルをやっつけろ!」で歌手デビューを果たした香音さん!
タレントの野々村真と俊恵夫妻の長女・香音(かのん)
出典:ムビコレ
そんな香音さんは、2001年4月20日生まれで、2025年現在24歳です。
香音さんの父親は、天然キャラと親しみやすさで人気のタレント、野々村真さん。
『世界ふしぎ発見!』をはじめ数多くの番組で活躍し、俳優としてもドラマや映画に出演しています。
香音さんの家族構成は以下の通りです:
- 父:野々村真(タレント)さん
- 母:野々村俊恵(元アイドル・タレント)さん
- 弟:野々村侑隼(2003年生まれ)さん
香音さんの名前の由来は、ヨハン・パッヘルベルの楽曲「カノン」から来ているそうです。
音楽好きの両親らしい、素敵な名付けですね。
芸能一家・野々村家の絆

芸能一家として知られる野々村家ですが、家族の絆はとても強いようです!
香音さんは、さまざまなインタビューで家族のことをたくさん語っています。
- 「家族のおかげかなと思っています。両親とも、私のお仕事に対してすごく応援してくれるので、私がやりたいと思うことはなんでも挑戦させてくれました」
- 「パパとママは、香音が好きなことをして、香音が楽しんだら嬉しいって応援してくれます」
- 「お父さんとお母さんを見てて、2人みたいな夫婦になりたいなとは思います」
- 「幼稚園から毎日お弁当を作って送迎をしてくれ、何よりも家族の事を第一に考え学業も仕事も支えてくれていた母は私の人生のロールモデルであり憧れの女性です」
- 「父は学校行事やイベントに積極的に参加して、息抜きが必要な時は色々な所に連れて行ってくれて思いっきり遊ばせてくれました」
「幼稚園から毎日お弁当を作って送迎をしてくれ
出典:スポニチ
他にも、野々村家の絆の強さを印象付けるエピソードとして…
香音さんが「花粉デビルをやっつけろ!」で歌手デビューした時のPV撮影ですが…
ロケ地はすべて野々村の自宅で、野々村一家が総出演したそうです。
PVも1月上旬に撮影
出典:ムビコレ
野々村家の絆の強さと、家族からの全面的なサポートが、香音さんの活躍を支える大きな力になっているのでしょうね。
香音の独立への想い

ここまで、野々村家の絆の強さ・野々村夫妻が娘香音さんに全面協力している素敵なエピソードを紹介しました。
一方、香音さんは、2024年9月のインタビューで「芸能界では両親に頼らず独り立ちしたい」との想いから『仕事上家族との共演NG』にしていることを明かしました。
ご両親のことを誇りに思っているが、芸能界では自身も『一人の人間として・女優として認められたい』という想いが強いようです。
「父・野々村真に頼らず独り立ちしたい」香音(23)が両親を共演NGにしたワケ「すごく誇りに思っているんですけれど…」
出典:文春オンライン
香音さんは、モデルや女優としての活動に加え、将来的にはプロデュース業にも挑戦したいという意欲を見せています。
両親への感謝の気持ちを持ちつつも、自分の力で成長していきたいという強い意志が感じられますね。
まとめ
今回は、香音さんのご両親についてや、野々村家の絆の強さ、さらに香音さんの独立への想いをお届けしました。
香音さんの父親はタレントの野々村真さん、母親は元アイドルの野々村俊恵さんです。
芸能一家として知られる野々村家は、家族の絆がとても強く、数々のエピソードが紹介されています。
香音さんは、23歳頃より『芸能界で独り立ちしたい』との思いから、ご家族との共演をNGとしています。
芸能一家の娘として生まれながらも、自らの力でキャリアを築き上げたいと努力している、注目の若手タレント香音さん。
両親への深い感謝の気持ちを持ちながら、独自の道を歩もうとする姿勢が印象的ですね。
今後の活躍に期待すると共に、応援していきたいと思います!
それでは、ありがとうございました。
コメント